浴室リフォーム工事3

こんばんは(^^)建築工房やまだや 山田好美です。

暑い日が続いていますね(^_^;)今日はS様邸のアミド張替え工事をおこないました。チラシの500円という金額では行ってはいないのですが1枚800円で承っております。よくお客様に質問されるのですが網戸に小さな穴が開いた場合、1cm程の小さな穴ならアミド補修シートという商品が300円位でホームセンターで入手できます。穴の開いた部分にシートを張るだけで簡単に綺麗になりますよ(^-^)

さて先日に引き続き浴室リフォーム工事の事を書かせて頂きます。では今月配布した広告の工事金額について実際の見積もりに沿って書かせて頂きます(^^)

1.解体工事費                               150,000円

○既設浴室の解体に関わる労務費○解体工事で発生する産業廃棄物の運搬、処理費

2.水道工事                                  62,500円

○既設水道止水・新規給排水配管工事・ユニットバス接続工事

3.電気工事                                  37,500円

○ユニットバス照明・スイッチ配線工事 換気扇ダクト工事

4.左官工事                                  28,000円

○浴室土間コンクリート打設工事

5.木工事                                   62,500円

○浴室入口壁制作 労務費・材料費

6.ユニットバス本体                             472,000円

○リクシル アライズ 1坪タイプ 商品定価887,600円

7.クロス工事                                 37,500円

○洗面所天井・壁クロス工事 床クッションフロア工事

※防蟻工事費は含まれています。

工事金額総合計 850,000円 消費税 68,000

工事費用 消費税込み  918,000円になります

以上の金額が工事金額となります。浴室1坪、洗面所1坪としたリフォーム工事です。

他社の広告を見ると洗面所のクロス工事は壁1面などと書かれている場合が多いのですが、天井・壁・床すべて工事費用に含んでいます。

只クロスが張れない壁の場合下地材を張らなければいけない場合もあります。張る必要がある場合の追加費用は20,000円位です。

浴室リフォームをする場合美観・寒さ対策などで浴室の窓も一緒に取り替える事が多いのですが、私は内窓を提案する事が多いです。

外壁を解体して窓を取り替えると費用も加算してしまいます。内窓でしたら浴室から見た景観もよく気密性も高く複層ガラスにもできるので断熱効果もあります。

お値段は腰窓(幅1500×高さ800)位で取り付け工事費込みで55,000円位です。窓の位置によっては取り替えなければいけない事もありますのでご了ください。

下記は浴室をユニットバスにして内窓を施工した画像です。

01456f1c454e2f056665fd82497ff2d84e441af86c    015c157cc50cb69a95bf0731a5292540cebfe87183

後浴室リフォームすると洗面所の洗面化粧台を取り替えるお客様が多いです。チラシにて洗面化粧台を商品代で67,000円で提供させて頂いております。

既設洗面化粧台撤去・処分、新規洗面化粧台工事費込みで93,000円になります。

又洗面所の空いたスペースに合わせて棚の制作も行います。これは私自身が制作するのでどこよりも安く提供できる自信があります(^^)

空いたスペースに寸法をあわせ大きな物入れも稼働棚付きで製作できるのでご相談ください。

浴室リフォームをお考えのお客様

 0120-933-386 ご相談・見積もり無料 お気軽にご連絡下さい!

メールでの問い合わせも受け付けております。info@k-yamadaya.jp

しつこい営業はいた しません(^^)私自身売り込まれるのが好きではありませんし、元々技術屋あがりなので営業トークが上手でありません^_^;

お気軽にお問い合わせください(^^)よろしくお願い致します。

浴室リフォーム工事2

こんばんは(^^)建築工房 やまだや 山田好美です。

今日は曇りで小雨がぱらついていました。

午前中Y様邸車庫リフォーム工事の屋根・外壁のトタン板を撤去していたので、気温も暑くなく作業がはかどりました(^-^)

Y様はチラシからアミド張替え工事のご注文を頂きお付き合いをさせて頂いているお客様です。これからも末永いお付き合いをして頂ける様に車庫リフォーム工事も確かな技術で丁寧に真心を込めた工事を行いたいと思います(^-^)

工事写真は後日UPさせていただきます。

さて昨日に引き続き浴室フォームの事を書かせて頂きます。浴室リフォーム工事を行う前に確認しなければいけない事があります。

まず既設浴室のサイズを確認する必要があります。最近では一般的に浴室のサイズはタタミ2畳分1坪サイズ(1820cm×1820cm)が多いのですが、ひと昔前のリフォームするお宅では0.75坪(1365cm×1820cm)というサイズの浴室も多いです。

その場合0.75坪のユニットバスにするかノーリツというメーカーから0.75坪の浴室に1坪サイズのお風呂を設置できるユニットバスも出ています。しかし壁を1面解体する必要があり、構造上解体できない壁がある場合・浴室の場所・向きなどにより設置が難しい場合があります。

又ユニットバスの費用も一般的なものよりお値段が良く、壁も解体するので工事費用の総額が高くなります。

お客様のご家族の要望・ご予算などを検討する必要があるとおもいます。その他ユニットバスに追加でつける事ができる機能などが必要かどうか?を検討する必要があるのですが、それは後日ブログに書かせて頂きます。

では工事1日目から工事日程を

1日目 解体前に浴室についている水道の止水を行います。その後解体工事を始めます。解体時は廃棄物の搬出経路・粉塵対策・養生などに気を付けなければいけません。又ユニットバスを設置するのに必要な奥行・横・天井高さ・土間の高さ・を確認して作業をおこないます。

2日目 午前中にユニットバスに合わせた給水・排水の配管工事を行います。午後に土間コンクリートを打設します。

3日目 土台廻りを防蟻します。又外壁に面する壁には断熱材を設置します。

4日目 ユニットバスを設置します。

5日目 照明・スイッチ等の電気工事・入口廻りの復旧・その他の木工事を行います。ユニットバスの水栓接続を行います。

6日目 洗面所、壁・天井クロス・床クッションフロア工事をおこないます。

工事日程としては問題がない限り6日の工事日程で完工します。

お風呂に入れないのは6日間となります。状況により5日目には入浴する事ができます。

工事業者さんによっては短縮して工事を行う所もある様です。短縮できるのは3日目の工事になります。

しかし土間コンクリートを打設した後翌日にユニットバスを設置するより1日おいてから設置した方が土間のコンクリートは固まります。又ユニットバスを設置する前に防蟻の工事は行うべきです。

設置後では縁の下からでも防蟻が難しい所がでてしまう場合があります。

以上が浴室リフォーム工事の日程になります。

すみません(^_^;)この今日のブログだけでは伝えたい事がまとまりませんので又明日工事金額の事他浴室リフォーム工事に関する事を書かせて頂きます。

よろしくお願い致します(^-^)

浴室リフォーム工事

こんばんは(^^)やまだや 山田好美です。

今日も暑かったですね(^_^;)

全国222か所で今年の最高気温を更新したそうです。夏の暑さが年々厳しくなっていきますね。

昼間温度が上がりすぎると 地表付近の空気と、上空の空気の温度差が大きくなるため積乱雲が発生し雷雨や竜巻の発生の要因になります。

竜巻の被害は神奈川県でも起きています。竜巻に遭遇した時避難する場所がないときは地表に膝間付くか、地表より低い側溝などに身を潜めれば避難場所になります。

人命にもかかわる事なので注意報が出た時は気を付けたいですね。

さて今日は浴室リフォームの事について書かせて頂きます(^-^)まずはビフォー、アフター画像を

S邸beforeS邸after

在来工法のお風呂をユニットバスにリフォームしました

毎日使う場所だからこそ浴室という場所に関しては、快適に過ごせる空間にしたいですよね(^^)

在来工法のお風呂とユニットバスにリフォームするメリットを書かせて頂きます。

在来工法のお風呂は

○浴室は大体北側にある場合が多くタイル貼りが多いので全体的に寒いです。特に冬は冷えた脱衣室・浴室から暖かい浴槽にはいる温度変化に伴い血圧の変動が大きく倒れてしまうヒートショック現象が起き、高齢者の方はが心筋梗塞や脳梗塞の引き金になってしまうことがあります。ヒートショック現象が原因で亡くなる方が一年間に推定一万人以上いるそうです。

○在来工法の浴室は、脱衣室と浴室の部分に段差があるのが一般的です。この段差は、高齢者や子供などは特に気をつけなければならない部分です。

○浴室のサイズにもよりますが、在来工法の浴槽は足を曲げ1人で入る大きさが多いです。

○タイルの目地、コーキングの部分にカビが発生してしまい掃除が大変です。タイルはひび割れが発生してしまいそこから浸水して構造体の腐食に繋がる場合があります。

以上の事はユニットバスにリフォームする事により解消する事ができます。

ユニットバスはユニットを設置するので防水性にすぐれ、漏水による構造体の腐食などの問題はほぼありません。

又保温性にも優れ冬でも極端に寒いことがありません。さらに浴室乾燥暖房機を取り付ければ、浴室内は暖房で冬でも暖かくリラックスした空間となります。

また梅雨時期には、乾燥機を使って洗濯干場にもなります。

ユニットバスの場合、もともとメンテナンスがしやすいパネル素材で作られていることから、掃除が楽になります。

浴槽のサイズにもよりますが、ユニットバスの場合は浴槽が半身浴が出来る様なタイプがあったり足を伸ばして入れることなどお風呂好きの日本人にはメリットが多いです。

在来工法による浴室リフォームでも以上にあげたユニットバスの機能性は実現できます。又浴槽の大きさ・形、浴室の美観・オリジナリティは在来工法のお風呂の方が自由度があります。

只在来工法のお風呂は工期が長くなります。

又東北大地震の時在来工法のお風呂は躯体と同様に揺れ壁のタイル・天井が落ちた割れたという被害は多くその時にユニットバスに変えたお客様もいました。

毎日のように使いリラックスしたい場所なので、快適な入浴タイムを実現したいですよね.

明日工事の工程・金額の事について書かせて頂きますのでよろしくお願いします(^-^)