小田原市曽比H様邸 大屋根雨漏り改修工事 ガルバリウムカバー工法

こんばんは!(株)やまだや 山田好美です。

今日は令和2年10月9日。天気は雨肌寒い1日でした。

明日台風が関東に上陸しそうです。今年は台風が少なくこのまま関東に上陸するような台風は来ないものだと勝手に思っていたのですが(^_^;)

台風が通過すると台風の雨、風により、雨漏りや屋根の破損、飛ぶなどお困りのお客様からのお問合せが増えます。

当然ですが雨・風が吹いている時は修繕を行う事ができません。

雨漏りや、屋根の不具合などは事前に点検を行う事により予見できることがあります。

被害が発生した後より事前に修繕を行う事により、修繕費用を軽減することができるので、多少の雨漏り・屋根の破片を庭で見つけたなど少し気になることがありましたら、やまだやでは無料で調査させて頂きます! お気軽にご連絡ください!

ではでは今日は先日完工した小田原市曽比H様邸大屋根雨漏り修繕工事を更新します。

H様は大屋根カラーベスト屋根材からの雨漏りに困り、チラシをみてお問合せ頂きました。

H様邸では今まで2~3回ほど屋根・外壁塗装工事を行っています。

雨漏りがする様になった時期など詳しくお話を聞いていると、最後に屋根塗装工事を行ってから雨漏りが気になり始めた事がわかりました。

木造建築の屋根は相当古い建物ではない限り、杉板かベニヤの上に防水シートを引いてから屋根材を施工しています。

通常その防水シートにより室内に水が侵入しない様になっているのです。

カラーベストは1枚、1枚の板を横、上下重ねていき、上下重なった部分見えない部分に釘かビスでベニヤや木下地に止めているのです。

重ねているだけなので多少隙間があり多少の水が侵入します。

しかし防水シートがある為雨漏りはしません。

又防水シートの上を水が流れて屋根材の上下の隙間から水が出ていくので雨漏りしないのです。

又隙間がある事により通気が取れて乾燥します。

しかし、塗装を行いその上下の隙間を塞ぐことにより侵入した水のでる場所が無くなり、逃げ場が無くなった水が屋根材を止めている釘穴から室内に浸水して雨漏りになるのです。

その為カラーベストなどの塗装を行う際、状況によりこの隙間を埋めない様にスペーサーという部材をいれて塗装を行います。

お家のメンテナンス工事には正しい知識を持ち、正しい工事を行う事が、正しいメンテナスになり、お家をより良い状態で長持ちさせることが出来るのです。

その事を理解している業者さんとお付き合いする事が本当に大切だと思います。

H様邸ではガルバリウムカバー工法をご提案させて頂きました。

H様邸では棟に瓦を使用していました。瓦は今回の工事ですべて徹去しました。

瓦の徹去を行い下地に粘着する防水シートを施工します。

ガルバリウム横葺き屋根を施工して完工です!

H様この度はご縁を頂きありがとうございました!

リフォーム工事をお考えのお客様!
建築工房 やまだや 下記の番号に!調査費・お見積りは無料です!
○0120-933-386 ご相談・見積もり無料 お気軽にご連絡下さい!
メールでの問い合わせも受け付けております。info@k-yamadaya.jp
しつこい営業はいた しません(^^)私自身売り込まれる事が好きではありません。元々技術屋あがりなので営業トークが上手な方ではないので。。^_^;

南足柄市関本 S様邸事務所入口ドア 交換工事

こんにちは!株式会社やまだや 山田好美です。

続けて投稿します!

南足柄市岩原S様邸リフォーム工事が順調に進んでおります。

上記写真 南足柄市岩原S様邸リフォーム工事 キッチン工事前 工事後


上記写真 南足柄市岩原S様邸リフォーム工事 浴室リフォーム 工事前タイル 工事後パネル


S様邸では水廻り・リビング・和室他リフォーム工事を行っています。

あと少しで完成です。又完成後UPさせて頂きます!

さて先日行った南足柄市関本S様 事務所ドア交換工事をUpします。

S様の事務所ドアは開けている時に突風により煽られ、建付が悪くなり扉を締めても少し空いてしまう状況でした。

扉の状況を確認した所、ドア本体の状態に問題があり建付を直す事は不可能だと判断しました。そこで新規に親子ドアを交換する提案させて頂きました。

ドアの交換工事は1日で完了です。ドアストッパーも新規に取り付けました。

S様この度はご縁を頂きありがとうございました!

リフォーム工事をお考えのお客様!
建築工房 やまだや 下記の番号に!調査費・お見積りは無料です!
○0120-933-386 ご相談・見積もり無料 お気軽にご連絡下さい!
メールでの問い合わせも受け付けております。info@k-yamadaya.jp
しつこい営業はいた しません(^^)私自身売り込まれる事が好きではありません。元々技術屋あがりなので営業トークが上手な方ではないので。。^_^;

 

開成町古田島I様邸 板金屋根雨漏り修繕工事

こんにちは!株式会社やまだや 山田好美です。

今日は令和2年9月12日 土曜日、天気は曇り時より小雨が降っています。

8月9月は雨漏りのご相談・お問合せが多数ありました。

梅雨が長く雨の日が多かった為、雨漏りしていても室内に目に見えて分かる現象が無く分からなかったお宅でも、濡れた箇所が乾燥する事なく湿気が多い為天井や壁にカビや黒ずみがでてきたようです。

上記写真 小田原市栢山 M様邸 下屋根雨漏り修繕工事 工事中

先日小田原市栢山M様邸の下屋根雨漏り修繕工事を着工しました。

今現在、雨漏り修繕工事は雨漏りの状況・お問合せを頂いた順に工事を進めている状況です。

工事を待って頂いているお客様、少しでも早く工事が行えるように努力していますのでよろしくお願い致します。

では先日行った開成町I様邸板金屋根雨漏り修繕工事を更新させて頂きます!

上記写真 開成町古田島I様邸 下屋根 ステンレス横葺き 工事前

I様邸は平屋の日本家屋で下屋根はステンレス横葺きです。

雨漏りの原因は屋根材の経年劣化で上下の重ね部分に不具合が生じています。

屋根勾配が緩い為、雨と風が強い時に屋根の上を水が下から上にが逆流して不具合が生じている重ね部分からの漏水する事が原因でした。

上記写真 開成町古田島I様邸 下屋根 カバー工法 ガルバリウム横葺き 工事後

今回の工事では既設屋根を解体せず、ガルバリウム屋根材をカバー工法にて施工しました。


上記写真 開成町古田島I様邸 大屋根 降り棟 隅棟

I様邸は大屋根は入母屋屋根です。上記写真は降り棟という名称で、施工方法により雨漏りがしやすい場所になります。

I様邸の屋根でも、釘を上部から止めていたりシーリング不良個所などが見受けられました。

今回の工事ではすべて取外し不良個所を修繕して復旧しました。


I様この度はご縁を頂きありがとうございました!

リフォーム工事をお考えのお客様!
建築工房 やまだや 下記の番号に!調査費・お見積りは無料です!
○0120-933-386 ご相談・見積もり無料 お気軽にご連絡下さい!
メールでの問い合わせも受け付けております。info@k-yamadaya.jp
しつこい営業はいた しません(^^)私自身売り込まれる事が好きではありません。元々技術屋あがりなので営業トークが上手な方ではないので。。^_^;

 

南足柄市狩野K様邸和室他リフォーム工事

こんばんは!建築工房やまだや 山田好美です。

続けて投稿します!

先日完工したK様邸の工事です

K様は和室の畳をフローリングにする事などリフォームをお考えになり、チラシをみてお問合せを頂きました。

今回の工事では

2階和室の畳をフローリングにリフォーム

1階縁側の表面剥がれが気になるフローリングの増し貼り工事

階段室の少し汚れが気になる砂壁を塗装リフォーム

押入れ襖をクロスに貼替

引戸玄関アルミドアの開け閉めが固くなった為戸車の交換

洗面化粧台シャワ―ホースの交換

上記内容の工事を行いました。

上記写真 K様邸和室畳フローリング工事 工事前

上記写真 K様邸和室畳フローリング工事 工事前


 

上記写真 K様邸縁側フローリング工事 工事前

上記写真 K様邸縁側フローリング工事 工事後


上記写真 K様邸階段室壁面塗装工事 工事前

上記写真 K様邸階段室壁面塗装工事 工事前


K様この度はご縁を頂きありがとうございました!

リフォーム工事をお考えのお客様!
建築工房 やまだや 下記の番号に!調査費・お見積りは無料です!
○0120-933-386 ご相談・見積もり無料 お気軽にご連絡下さい!
メールでの問い合わせも受け付けております。info@k-yamadaya.jp
しつこい営業はいた しません(^^)私自身売り込まれる事が好きではありません。元々技術屋あがりなので営業トークが上手な方ではないので。。^_^;

南足柄市広町H様邸 浴室リフォーム工事

こんばんは!建築工房やまだや 山田好美です。

今日は令和2年8月21日。天気は快晴、気温が高く蒸し暑い1日でした。

今日は先日完工した南足柄市広町H様邸 浴室リフォーム工事を更新します。

H様は浴室壁面タイルの剥がれ・壁、天井のカビ・入口折れ戸の不具合などが気になりチラシを見てお問合せ頂きました。

上記写真 H様邸浴室リフォーム工事 工事前

H様邸の浴室は腰高まで壁はタイル貼り、その上壁面、天井はモルタルスタッコ仕上げです。床面は石貼りでした。

今回の工事ではタイルの剥がれが酷い一面にはバスパネル

他タイル面には専用塗料にて塗装

モルタル壁、天井は防カビ塗装

床は浴室用シート張り

折れ戸はカバー工法にて新規折れ戸に交換

上記内容でご提案させて頂きました

上記写真 H様邸浴室リフォーム工事 工事中

タイルが浮いてる箇所はすべて徹去します。撤去した所はモルタルで平滑に仕上げます。

浴室タイルが浮いている原因は下地の壁面にあります。

一昔前はお風呂場の壁にブロックを使用しています。

ブロック積みしている壁面にタイルを施工しているのです。その為地震の揺れや経年劣化でタイルの継ぎ目が動きそこに亀裂や浮きが生じます。

今回の工事でパネルを提案させて頂いた理由もその動きに追従できる為です。

上記写真 H様邸浴室リフォーム工事 工事後

とても綺麗になりました!

今回の工事では洗面所の塗装も行いました。

上記写真 H様邸洗面所塗装工事 工事前

色はH様のご希望の色でしあげています。

H様この度はご縁を頂きありがとうございました!

リフォーム工事をお考えのお客様!
建築工房 やまだや 下記の番号に!調査費・お見積りは無料です!
○0120-933-386 ご相談・見積もり無料 お気軽にご連絡下さい!
メールでの問い合わせも受け付けております。info@k-yamadaya.jp
しつこい営業はいた しません(^^)私自身売り込まれる事が好きではありません。元々技術屋あがりなので営業トークが上手な方ではないので。。^_^;

開成町古田島I様邸バルコニー改修工事・開成町円通寺H様外壁塗装工事

こんばんは!建築工房やまだや 山田好美です。

今日も続けて投稿します!

最近行った工事の工事前・工事後です。

では開成町古田島I様邸バルコニー改修工事です。

I様邸 バルコニー 工事前

I様邸のバルコニーの床は防水層の上に保護モルタルを施工しています。保護モルタルにひび割れがあり汚れが気になります。

又バルコニー手摺の外壁は立地条件・下屋根の水跳ね・左官壁の粒子が細かい為藻が付きやすく汚れが目立ちます。

I様邸 バルコニー 工事後

今回の工事では

バルコニーの床は防水性能・ひび割れなど追従性・弾力性能があり、表面が清掃しやすいウレタン樹脂防水材を提案させて頂きました。

壁は下地清掃をしっかりと行い耐久性・防藻・防カビ性能に最も優れているフッ素樹脂塗料を施工しました。

見違えるようにきれいになりました!

次は開成町円通寺H様邸外壁塗装工事です。

H様邸 外壁塗装工事 工事前

H様は外壁の汚れなどが気になりチラシをみて問い合わせを頂きました。

外壁にツタが2階壁面まで這っている状況でした。

H様邸 外壁塗装工事 工事前

今回の工事ではツタをしっかりと除去して下地清掃を行い塗装工事を行いました。

玄関部分は家の顔です。天井部分と木部分色分けを行い特に仕上げに拘りました。

I 様・H様この度はご縁を頂きありがとうございました!

リフォーム工事をお考えのお客様!
建築工房 やまだや 下記の番号に!調査費・お見積りは無料です!
○0120-933-386 ご相談・見積もり無料 お気軽にご連絡下さい!
メールでの問い合わせも受け付けております。info@k-yamadaya.jp
しつこい営業はいた しません(^^)私自身売り込まれる事が好きではありません。元々技術屋あがりなので営業トークが上手な方ではないので。。^_^;

開成町古田島M様邸1・2階トイレリフォーム工事

こんにちは!建築工房やまだや 山田好美です。

今日は令和2年8月20日。天気は晴れとても気温が高く蒸し暑い1日でした。

南足柄市内山S様邸で行っているブロック塀改修工事が順調に進んでいます。

S様邸のブロック塀は道路際の境界にあります。経年劣化により道路側に傾きがあり地震時に倒壊などの懸念がある為、今回の工事では既設ブロック塀を徹去してアルミのフェンスを取り付けます。

S様邸では鉄骨で作られたテラスの屋根交換、鉄骨腐食箇所の補強なども行っています。

今日14時頃現場確認に行ったのですが、西日があたり気温が一番高くなっている時でした。

本当に暑いの一言です(^_^;)

作業している職人さんが頭に巻いているタオルが汗でびっしょりでした。

年々暑くなる夏、熱中症・作業効率の低下などの問題に対して何か対策を考えていかなければと切実に思いました。

さてさて今日は先日行った開成町古田島M様邸1.2階トイレリフォーム工事のビフォアー・アフター工事写真を更新します。

S様は起業時にチラシをみて網戸のご依頼を頂いてからご縁を頂き、良くして頂いているお客様です。

今回は1.2階のトイレリフォーム工事を承りました。

では1階から

上記写真 M様邸 1階トイレ工事前

1階のトイレはTOTOのタンク付きトイレ・ウォシュレットが付いていて、ウォシュレットに不具合がありました。

上記写真 M様邸 1階トイレ工事後

今回の工事ではINAX プレアスLSタイプを取付け、壁・天井のクロスを貼替、床はクッションフロアを施工しました。

 

上記写真 M様邸 1階トイレ カウンター手洗い水栓金具 工事前

M様邸の1階トイレにはカウンター付き洗面台が設置しており、そこに取付けしている水栓金具に不具合がありました。又水の止め忘れをしない様にしたいとご要望がありました。

上記写真 M様邸 1階トイレ カウンター手洗い水栓金具 工事後

今回の工事では手をかざすと水がでる自動水栓型水栓金具に交換しました。

TOTOの自動水栓で水力発電式なので配線工事などは不要です。

次は2階です。

上記写真 M様邸 2階トイレ工事前

2階のトイレはTOTOのタンク手洗い付きトイレ・ウォシュレットが付いていました。

上記写真 M様邸 1階トイレ工事後

今回の工事ではINAX キャビネット付きトイレ リフォレを取付け、壁・天井のクロスを貼替、床はクッションフロアを施工しました。

リフォレは背面にキャビネット・手洗いがついています。

手洗いがないトイレに、改めて給水・排水工事を行わなくても手洗いを取り付ける事ができます。

見た目もすきっりしていてオシャレにまとまります。

M様、この度も工事のご依頼を頂きまして誠に感謝いたします。いつも本当にありがとございます!

リフォーム工事をお考えのお客様!
建築工房 やまだや 下記の番号に!調査費・お見積りは無料です!
○0120-933-386 ご相談・見積もり無料 お気軽にご連絡下さい!
メールでの問い合わせも受け付けております。info@k-yamadaya.jp
しつこい営業はいた しません(^^)私自身売り込まれる事が好きではありません。元々技術屋あがりなので営業トークが上手な方ではないので。。^_^;

南足柄市中沼I様邸 軒天・破風板改修工事

こんばんは!建築工房やまだや 山田好美です。

今日は連続で投稿します!

I様はご自宅の破風板木部・軒天ベニヤの腐食が気になり、チラシをみてお問合せ頂きました。

上記写真 軒天・破風板改修工事 工事前

I様邸の破風板、軒天井は木・ベニヤで施工しています。

腐食した原因は破風板継ぎ目に隙間がありそこから浸水していました。

又経年劣化による痛みが軒天・破風板にありました。

上記写真 軒天井改修工事 工事中

軒天井は腐食箇所は撤去し下地木材を作り直しました。

軒天井はすべて新たに環境の影響を受けにくく腐食せず安定している材料ケイ酸カルシウム板を取付け塗装を行いました。

上記写真 破風板改修工事 工事後

破風板はガルバリウム鋼板を現況の大きさに合わせ加工し取付けを行いました。

ガルバリウム鋼板は表面を特殊加工した鋼板で、腐食しにくく信頼できる実績のある材料です。

作業も完了し今週足場を撤去して工事完了です!

I様、この度はご縁を与えて頂きまして誠に感謝いたします。本当にありがとございました!

リフォーム工事をお考えのお客様!
建築工房 やまだや 下記の番号に!調査費・お見積りは無料です!
○0120-933-386 ご相談・見積もり無料 お気軽にご連絡下さい!
メールでの問い合わせも受け付けております。info@k-yamadaya.jp
しつこい営業はいた しません(^^)私自身売り込まれる事が好きではありません。元々技術屋あがりなので営業トークが上手な方ではないので。。^_^;

 

開成町I様所有 貸家アルミバルコニー工事

こんばんは!建築工房やまだや 山田 好美です。

続けて投稿です!

I様は以前チラシを見てお問合せ頂き、所有しているアパートのフェンス修繕工事を行わせて頂きました。

今回は同じアパートでアルミバルコニー設置工事です。

上記写真 アルミバルコニー工事 工事前・工事後

後付けで取付け可能なアルミバルコニーです。

幅は2730 奥行が910です。

掃出し窓から段差無しで降りれるバルコニー、洗濯物干しに便利ですよね。

I様、この度も工事のご依頼を頂きまして誠に感謝いたします。いつも本当にありがとございます!

リフォーム工事をお考えのお客様!
建築工房 やまだや 下記の番号に!調査費・お見積りは無料です!
○0120-933-386 ご相談・見積もり無料 お気軽にご連絡下さい!
メールでの問い合わせも受け付けております。info@k-yamadaya.jp
しつこい営業はいた しません(^^)私自身売り込まれる事が好きではありません。元々技術屋あがりなので営業トークが上手な方ではないので。。^_^;

南足柄市塚原T様邸 木塀工事

こんにちは!建築工房やまだや 山田好美です。

続けて投稿します!

T様以前チラシをみてお問合せ頂き、T様が所有している貸家などの修繕工事を承っております。

今回はご自宅で去年の台風時に倒れてしまった木塀工事のご依頼を承りました。

上記写真 木塀工事 工事前

上記写真と同じ木塀が下記写真の場所にも設置してありました。

倒壊したものはT様にご連絡を頂きすぐに片づけを行いました。

倒壊した木塀設置場所は隣地より高台になっており、風を受けやすい場所です

只倒壊した主な理由は

基礎コンクリートに割れなど他不具合があり、木塀も風が通り抜けるようしておらず風圧力に耐えることができない木工作物だった事に原因があります。

倒壊した原因を踏まえ新たに木塀を制作しました。

上記写真 基礎工事

基礎は既設基礎を利用し、厚み・高さなどコンクリートの打ち増しを行い、新たに木土台を緊結する為アンカーボルトを設置しました。

上記写真 木材加工工事

土台の天端を三角に加工しています。水切れを良くするためです。

作業場で木材を加工している風景。昔はよく見る風景でした。今は工場で制作してきたものを現場で取付ける事が多く、作業場で木材の加工をする大工さんが少なくなってきました。

最近メーカーの方や材料を卸している業者さんと話をしている時、最近の大工事情について聞くことがありました。

最近の若い大工さんや新築工事しか行わない大工さんは、和室や増改築など木材の加工が必要な工事が苦手らしく、リフォーム工事が出来ない事が多いそうです。

話を聞きながら確かに思う所がありました。

最近では木材はすべて工場で加工して来たものを組み立てていきます。室内の工事も完成された建材を取り付けるだけです。建てる建物にもよりますが、、

木材を加工し刻んだものを現場で設置していたのは、私たちの若い頃が最後の世代だと思います。

昔は玄翁の音やノミを叩く音を現場で聞き、大工さんの腕を判断できました。

今は釘打ち機や丸鋸、電動機器の音が一番現場で鳴り響いていますね(^_^;)

上記写真 現場設置工事

作業場で加工してきた木材を設置していきます。

上記写真 完成間近

木材を建込、屋根を葺きます。

新しく制作した木塀は板を表・裏交互に取り付ける事により風が抜けるようにしてあります。

これから倒壊防止対策として控え柱を設置して完了です。

T様、この度も工事のご依頼を頂きまして誠に感謝いたします。いつも本当にありがとございます!

リフォーム工事をお考えのお客様!
建築工房 やまだや 下記の番号に!調査費・お見積りは無料です!
○0120-933-386 ご相談・見積もり無料 お気軽にご連絡下さい!
メールでの問い合わせも受け付けております。info@k-yamadaya.jp
しつこい営業はいた しません(^^)私自身売り込まれる事が好きではありません。元々技術屋あがりなので営業トークが上手な方ではないので。。^_^;